■JKジープラングラー/車検&構造変更■
OR氏から車検で預かったラングラー。
半年前に他店で購入した際に、「車検は民間で受けてくれ」と言われたそう。
何だその無責任な、そして民間=ダメでも通るみたいなタブー事を車屋が言うなや・・・。
リフトアップ&バンパー交換で大きくなった寸法は構造変更(公認)できますが、車検に通らない項目が結構あります。
バイクで培った構変ノウハウを活かして、持込車検の準備をしてゆく♪
さて、何がダメでしょうか❓
①フロントウインカー点滅時にスモールがボヤっと点灯しているのがダメ。US現象ですね。
②現行ルックの社外LEDヘッドライトは光軸が全く合わずダメ。
②それと、ヘッドライトの最も外側が車体の最外側から400mm以上でダメ。
④フォグランプも車体の最外側から400mm以上でダメ。
フロントだけで4つもダメって、もはや顔面凶器(笑)
続きましてリア周り・・・
⑤社外バンパーのためリフレクター欠品がダメ。
⑥フロントと同じくフェンダーのバーがダメ。
⑦音量はさほどでもないですが、フローマスター製のマフラーは国内未認定でダメ。
⑧後方斜め45度からのサイドマーカーの視認性がダメ。
以上、8点を改善していきます。
バーを外しても、US仕様のサイドマーカーレンズではフラットすぎて視認性がダメ。
以前、チャレンジャーで使ったバイク用のウインカーを配線が見えないように上手く取り付けます。
100均のリフレクターを貼って、マフラーは純正中古品に交換。
検査測定用にスペアタイヤを外すわけですが、これが3人がかりという(重)
車検対応スモール付の汎用7インチヘッドライトに交換。ウインカーのポジションはカットします。
が!!まさかの左の光量が僅かに足りず、バッテリー直結の即席ブーストを装着。旧車とかでは定番の裏技です。
フォグランプはどうしようもないので外しました。
そのためにスタビライザーまで脱着ってどんな構造・・・?
で、検査は無事合格㊗︎ ※いや二度目だけど(笑)
リーフやシャックルでのリフトアップは強度申請が必要ですが、ラングラーはショックとスプリングのみのため申請は不要。
ただ、ボディの高さと幅と長さは今回で全て変更になりました。この形なら公認ってわけですね♪
スペアタイヤのデカさでバレてそうですが、その後は知らぬ存ぜぬという事で・・・。
OR氏、大変お待たせしました。ご用命ありがとうございます♪2年後は手間も費用も楽勝っすよ!
カスタムは大好きですが、車検に通らないパーツって意外に多いんですよね。
それなにり時間と労力はかかりますが、お困りの方、しっかり合法にて対応しますよ♪