■備蓄車R2と入庫車2台■

セカンドカー的な用途で3年半ほど活躍、最近出番も減ってきたとの事でS様より買取したR2でございます。
この際ですから、ヘッドライト研磨コーティングにワイパーアームとボンネットダクト塗装、リアフェンダーの錆はタッチアップして仕上げておく。
バンパーダクト左右のカバーは取り寄せ中です。
販売してからリアガラスフィルム施工やブレーキローター&パッド交換など手を入れてあります。
最上級グレードの最終型S、ドムもビックリの660.0ccスーパーチャージャー♪4WDだからウイリーしませんが・・・
定番のWRブルーでフジツボマフラーに15インチアルミがカッコいいでしょ♪
赤内装ね♪
ブロアモーターは先日新品交換済です。
実は昨年タコメーターが不動になってしまい、車検時の6月3日 143800km時に156655kmの中古メーターAssyに交換してあります。
新品メーターは廃盤だし仕方なく、距離が戻っていないので罪な感じはしませんが・・・。一応、訳アリという扱いになります。
代車には痛快すぎるし、展示販売もちょっと・・・。という事で備蓄。
もう1台、4WDのスペーシアもこっそり備蓄していたり。
入庫したての2台はBMW 218dアクティブツアラーMスポーツとVW ザ・ビートル後期型。
どっちも程度がE~のであります。
せっせと仕上げ中m(__)m