■入庫車F55ミニをチョす■

入庫直後のコレ。
TAAオークション評価4点物で、基本的には程度の良い個体ではありますが・・・。
乗っていたまんまの状態。許容範囲ですけど全然。
そして、嫌いなやつですわ・・・。
とりあえず、真っ黒ホイールだったスタッドレスから付属のラジアルへ履き替え。
どうせならホイールの内側までキッチリ清掃してから装着する。
せっかくの可愛いおメメがこれではね・・・。
キラッキランラン、プリキュア仕様に。
洗車からの磨きで艶々に、WAKO’Sスーパーハードとタイヤコートでシメる。
5%のフィルム、リアガラスは1枚貼りでキメる。
外装のダメージはフロント周りの飛び石跡くらいで、ドアエッジの傷すら皆無という綺麗さ☆彡
続いて定番のコレ。
普通に乗る分には全く問題はありませんが、エンジン始動時と停止時にいちいち目障りすぎる。
トランスミッションて、、、ビビりますよね。
さっさとセンターコンソールを外す。
シフトレバー周りをバラして。
それごと外す。
卓上にて分解作業。
原因はこの小さなスプリング。
強度が無さすぎて折れるんですよね。
この部分でシフトのパーキング位置を検出しているわけですが、設計に難ありですよこれ。
ちなみに、ディーラーではシフトシステムAssy交換で部品代だけで10万円オーバー。
駆け抜けるためには、大金が必要らしい・・・。
元通り組み付けて、正常に戻りました。
エラーは全く無し。
手間はかかりますが、課金額500円ってサイコ~♪
内装も本当に綺麗な禁煙車。
今回は初めての純正ナビ無し。このご時世、スマホあれば良くね?!でしょうし、市販の2DINキットを使って最新ナビやディスプレイオーディオでCarPlayやサブスク動画などなど何とでもなるのがイイかと。
純正モニターにインターフェイスでテレビとカメラ取り付けるよりも場合によっては安価ですし全然アリですよね。
このコンディションと条件なら、かなりお買い得だと思います。
赤か~、10万kmか~、ならやめとけやめとけ(>_<)