■コルサ/ウインドーモール修理&フットレスト取付■
過去のコルサの記事をご覧になられて新規ご来店のN様。
我社、コルサが得意!!とかじゃないですが、できるだけ柔軟に、そして他店が嫌な顔をするような案件でも喜んで引き受けております。

さすがに平成8年式、経年劣化でウインドーモールが切れて隙間が・・・。
奇跡的に新品が供給されるみたいですが、ディーラーで工賃を合わせると結構なお値段なんだそう。

縦方向は切れて潜っていた分を戻しましたが、横方向は劣化で縮んでしまっている・・・。

縦方向は形を整えて接着、横方向は今後の縮み分を考慮してなるべく前方に押し込んで、その隙間にゴムモールを加工して接着。

良く見れば繋ぎ目がありますが、それっぽく仕上がったかと思います♪

お次のご要望がフットレストの取付。
ご覧の通り、何もないノーマル状態です。

解体屋さんで物色しても、なかなか合いそうな物が無い。
古めの車だったらな~と、まさかの我社が隠し持っているTCRエスティマから外したらイケる気しかしない!!
でもクラッチを踏み込むには幅が広すぎる・・・。

ゼットソーインパルスでブった切る!!

車体側は何もないので、穴開けしてナッターを仕込む。

2本ボルト化して、ナットで固定。
カットした側は見えませんし、純正ルックな仕上がりと強度☆彡

フロアマットは若干かぶりますが、イイ感じです。
正直、オーナーにしか分からないニッチ案件ですが笑、大変喜んで頂き光栄です。
この度は大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。







