■ラパンショコラ/足回り&ナビ交換■
どシャコタン仕様(@_@。

いや、沈んだ右前と対照的に伸びきった左リア。これはマズい様子・・・。
大きめの段差を走った際に「ガタッ!!」と音がしたとか。
家に帰ると、右フロント下にスプリングの残骸が・・・。こりゃ緊急入院です。

今回はリーズナブルに中古良品をポン付けです。

外したのがコレ・・・。
下のコイルが腐食で折れて、そのままズレ落ちた感じ(@_@。
前回車検時には特に異常はありませんでしたので、ここ2年で急速に腐食が進行したと思われます。
もしブレーキホースに干渉していたらと思うとゾっとしますね。

続いて、起動後にウンともスンとも反応しなくなったクラリオンのナビ。
Application Errorなんちゃらかんちゃら・・・。日本語で頼むわ。
初期化してみたりSDカード抜き差ししましたが全然ダメ。

バックカメラの映像も真っ白。

過酷な環境下ですから、カメラも劣化しますよね。
8年前に装着した両者。ん~、家電として考えれば大往生なのかと・・・。
この際ですので、良さげな中古品でリーズナブルに改善です♪

今回はナショナルで懐www

綺麗ですね~☆彡

装着されていたクラリオンのナビは2チューナー、今回のストラーダは4チューナー。
フィルムアンテナの形状が全く違うので、汎用品に貼り替えます。

最新ではありませんが、スペックは十分ですね。

洗車?除雪?いつのまにかポロっと剥がれてしまったというLupinのn。
エンブレムって結構な金額ですし、幸い残骸があるので復元してみます。

ジロジロ見なきゃ全然普通ですね♪

オイル交換して、綺麗にしてお返し☆彡
また9月に、車検でお預かりさせて下さい。
毎度大変ありがとうございます。







