■ゴルフ6/冷却水漏れetc修理■
								T君のゴルフ、車検でお預かり。 
様子見だったLLC(クーラント、冷却水)漏れを点検。ゴルフ6では結構あるあるだという箇所と判明しました。 

タービン冷却用にLLC導入と排出のデリバリーパイプがありますが、そのジョイント部から少量ながら漏れがありました。2~3ヶ月に1回、500mlほど補充していたそうですので今は軽傷ですが、これから夏本番。このままでは多大な危険性を秘めているため早速交換です。 

取り外すと・・・。劣化しすぎてカッピカピ・・・。 

Oリングは1430円/個。見た目はコメリで100円みたいな感じですが、耐熱性等の問題で純正品を使用します。 

汚れを除去して新しいOリングを装着☆彡同じようにオイル用のパイプもありますが幸い漏れは無かったので今回はこれだけ。 

減った分のLLCを補充して、ヒーター全開で念のためのエア抜き。エンジンを回して漏れが無いかチェックします。 

暖気タイムを活用してテールランプの交換。お預かり時、ランプ内が水で満タン状態で一度抜いたのですが、1~2日でこの状態・・・。 

テールランプ裏のパッキンの密着が悪く、浸水した模様・・・。このテールランプは基盤がショートして不灯のため再利用不可。中古品に交換します。 

目立つ傷も無く良品でお値段5000円。点灯チェックもOK☆彡 

最後にエンジンオイル(PROSTAGE-S)とエレメントを交換。カバーとキャップを取り付けて完了です☆彡 
あとはテックさんで法定整備とブレーキパッドを交換してフィニッシュ。T君、バンパーの傷タッチアップしといたすけ・・・もう少々お待ちくださいませ~m(__)m

 
					





